静かな平日、湯草から鍋足山を歩いた。


露岩から見た湯草集落。
むこうに見えるのが鍋足山? 次のピークには第2峰の表示があった。
鍋足山山頂。ボルトの松は枯れずに健在だった。
笹原分岐と大石分岐。こちらは次回以降に。
北沢分岐の下から地形図の破線を探したが、ほぼ廃道化していた。
薄い廃道を林道交差に出る。
林道交差から明瞭な山道を湯草に降りる。
途中、止防火山の分岐を左へ。墓地の前で国道に合流する。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
累計: 本日: 昨日: |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。