福島第一原発から西へ直線で約90km。地図はこちら。
ご同行は放射線を舐めてもだいじょうぶなhigashi君。

車のいない磐越道から見た磐梯山の南面。右の裏磐梯休暇村にもだれもいない。
一つめの橋。雪は多く残っているが、ザラメ状態だ。
右は道路沿いの湿地帯から見た磐梯山の北面。北面は爆裂で荒々しい。
二つめと三つめの橋。だれもいない。
丘の上から見たペンションの風景。
道路に出た。道路の向こうに曽原湖が見えた。
スノーシュー距離:4.4km
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
累計: 本日: 昨日: |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
行くなと言われると行きたくなる、B型の習性か。
そういえば二匹ともB型だな。