

橋を渡って二度右折。田んぼの外れにポンプ小屋。ポンプ小屋から川沿いに行くと鳥居。
鳥居から先は比較的明瞭な踏み跡で、いつもの岩陵端部に出た。右は生瀬富士。
一回目の袋田の滝。
滝川に降りて、
踏み跡を行くと沼地。ここから廃屋までは踏み跡が薄い。
廃屋の横を通り抜けて舗装路に出る。
お墓の横を登れば滝の上に出ると、農作業のおじさんが言っていた。
お墓の先に倒木、途中の踏み跡は薄い。
二回目の袋田の滝。
かずま分岐からの降りは明瞭な踏み跡で、再度舗装路に出た。
歩行距離:5.4km
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
累計: 本日: 昨日: |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。