地形図とコンパスを紛失、GPSには地図がないので現在位置を読めず手探り状態。9回ルートミスした。


袋田の滝の上流。靴を脱いで渉る。
上から見下ろした袋田の滝。4月21日と比べると緑が全然違う。
生瀬富士。
生瀬富士の馬の背。この先歩いて行く方向に鉄塔が見える。
峠の馬頭観世音。慶應元年と読める。右は、さっき見えていた鉄塔。
赤坂三等三角点。
一箇所だけ展望の良いところ。倒木で歩きにくい所もある。
カメラを谷底に転げ落とし、探すのに時間をロス。
ルートミスを繰り返しているうちに暗くなってきたので、途中から舗装路を歩いた。
裏側から見た月待の滝。
歩行距離:10.8km
読図度:超高