仕方がないので、生瀬富士に登って、袋田の滝を真下に見下ろすコースを歩いた。
日本三大瀑布というが、有料の観瀑台はどうってことない。真上から見下ろすにかぎる。


生瀬富士の山頂。

途中の尾根から見えた袋田の滝。
断崖絶壁の真上から見下ろすとチンコが縮むが、写真にするとチンケだ。
滝川に咲く桜もそろそろおしまい。
小生瀬の地蔵桜は樹齢500年。場所はこちら。
大子町には隠れた桜の名所が多い。
歩行距離:5.7km
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
累計: 本日: 昨日: |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。