ほとんど林道で、奥久慈トレイルのコースの一部になっている。


毎度おなじみ、東金砂神社の鳥居と山門。
いわきナンバーで来たおばちゃんたちが、「これはいいところだ」を連発していた。
最高地点の尾根から見た竜神大吊り橋。吊り橋の向こうに明山が見える。
妙見山三等三角点と、三角点から見た折橋宿の遠景。
圷四等三角点と、その付近の林道風景。尾根歩きなので全般に景色が良い。
鍋足山への分岐。ここから西に降る。
湯草の民家の庭先に出た。逆方向だったら突っ切るのは躊躇するところだ。
歩行距離:15.5km
読図度:低・・・景色の良い尾根歩き
体力度:中