2011年09月25日

縞枯山・北八ヶ岳(11.09.25)

北八ヶ岳の、麦草峠〜縞枯山〜雨池〜八柱山〜地獄谷を歩いた。
110925縞枯山.jpg 縞枯山断面.jpg

2:44本庄児玉IC→5:13麦草峠着で仮眠。車は代車。
6時ちょうどの麦草峠は朝日の影が長い。笹の葉には霜が降りている。
IMG_2010麦草峠.JPG

中小場の大石山四等三角点は岩の上にある。
茶臼山が目前に見える。
IMG_2020中小場.JPG IMG_2025茶臼山.JPG

茶臼山の山頂標と道標。山頂からの展望なし。
IMG_2031茶臼山.JPG

山頂から西に少し行くと天望台という展望台。
遠くに南八ヶ岳と、北には縞枯山の縞枯れが見える。
IMG_2032天望台.JPG IMG_2034天望台.JPG

茶臼山から縞枯山への鞍部の縞枯れ。
IMG_2041島枯れ.JPG

縞枯山四等三角点は山頂にはなく東の展望台の岩の上にある。正面は茶臼山。
三角点標はアイゼンで踏まれてキズだらけ。珍しく「地理調査所」になっている。
IMG_2045三角点.JPG IMG_2047三角点.JPG

縞枯山の尾根から山頂。縞枯れ状態。
IMG_2050縞枯山.JPG IMG_2056縞枯山.JPG

北に下って雨池峠。
IMG_2062雨池峠.JPG

雨池の10:31は良い天気だったが、昼寝して11:03には霧の中。
IMG_2076雨池.JPG IMG_2080雨池.JPG

八柱山は地味な山だ。三角点は真っ赤に塗られていた。
IMG_2086八柱山.JPG

再度、霧の雨池から木道。
IMG_2097雨池.JPG IMG_2101木道.JPG

地獄谷は小さな噴火口。進入防止のフェンス沿いに歩いた跡が円くなった。
火口底には万年氷があるとか、珍しいコケがあるとか。
IMG_2108地獄谷.JPG IMG_2111地獄谷.JPG IMG_2112地獄谷.JPG

茶水ノ池に戻ったら雨が降り出しやがった。
IMG_2117茶水ノ池.JPG

歩行距離:12.9km
posted by 単身赴任 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 山歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする