うだうだしていても仕方がないので、下の娘と山に登った。地図はこちら。
赤いラインは「外秩父七峰縦走ハイキング大会」の正規コース。
青いラインは戻り道で、大会のコースではない。


官ノ倉山登山口の分岐。
官ノ倉山の隣の石尊山。右は小川町方面の遠景。ずっと向こうが東京。
大会のコースは官ノ倉山には登らずに、巻いて降りるようになっている。
梅の花の安戸集落。右は大会コースとの分岐。ここから左に分かれて青いラインを元に戻った。
八幡社の大杉。
こんな田舎のガソリンスタンドにまで給油の列。右は山道の馬頭尊。
今年のハイキング大会の開催は微妙かも?
歩行距離:9.4km
体力度:低
読図度:低