2010年08月07日

八溝山(10.08.07)

茨城県の最高峰、八溝山を歩いた。地図はこちら
100807八溝山.jpg 100807八溝山断面.jpg

蛇穴(じゃけち)集落の炭焼き小屋。今も現役で煙が出ていた。
Img_0373炭焼き.jpg

蛇穴分岐。
天狗党約千名は、ここをまっすぐに福井県敦賀に向かって行った。
Img_0374蛇穴分岐.jpg

石の道標には、「右ハやみそミち 左ハなすミち」と読める。
Img_0380道標.jpg

蛇穴分岐近くの小便小僧と、八溝五水の金性水。
Img_0375小便小僧.jpg Img_0405金性水.jpg

山頂の八溝山一等三角点(1021.84m)。
ケルンの先端が茨城県で最も標高の高い場所ということになる?
Img_0435八溝山頂.jpg

日輪寺とお堂。
Img_0446日輪寺.jpg Img_0448日輪寺.jpg

県道248号の未開通上端と下端。
この間は荒れていてすごいヤブ状態。歩けないので山の斜面を直に下った。
Img_0456未開通上端.jpg Img_0459未開通下端.jpg

未開通県道248号についてはこちらに記載がある。せっかく作った舗装路が10年以上無駄に放置されている。
未開通は短い区間なので、早く完成させれば良いのに。サト丸さま、どうなんでしょう?

未開通県道248号と県道28号の分岐付近(地図)には、金山跡があるらしい。

歩行距離:16.8km・・ダラダラの上り下りなので余裕だった。
posted by 単身赴任 at 23:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 山歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする