ご同行は、bambi98氏と、higashi不在氏。


さくら公園駐車場(地図)からの取り付きは、この表示の右手。

満開のイワ○チワ。人が多すぎて、やかましいやかましい・・


分岐から横根山へ。


静かな山歩きをしたいので、横根山を一旦下山し、県道から都室山に登り直す。
ヤブっぽい尾根を下って福平への山道に合流。山道にあった一本樫。

民家の煙と、県道から見返した福平コース入口。


桃源のバス停と、桃源郷に輝いて咲くスイセン。


背丈以上のヤブこぎは、町の衆のお二方には不評だったが自分には快適だった。
ヤブこぎでたどり着いた都室山。

都室山からの斜面にもイワ○チワ。尾根を名馬里ヶ淵へ降りた。


登録有形文化財の水路橋。説明板も読んでちょ。



名馬里が淵へのイワ○チワの尾根が見えていた。右は春だなぁ・・


花貫ダムからは太平洋が見えた。


さっきの水路橋の水は、このパイプを落ちて発電所で電気になるわけだ。


歩行距離:11.0km