雪景色には機関車の黒と蒸気の白がよく合います。
ひたちなかを7:30に出て、1時間少々で茂木に着きます。
車は茂木駅の利用者駐車場に停めておけます。
茂木08:55→下館10:07の普通列車で行くと、
下館10:37→茂木12:02の蒸気機関車で戻れます。
下館の出発前の風景です。
機関車の前には3つの雪だるま。沿線のマニアなカメラマンには複雑かも。


運転台には、石炭の燃える火室が見えます。


3両編成の客車内はがらがら。沿線には雪を狙ったカメラマンがいっぱい。
全乗客よりもカメラマンのほうがはるかに多い人数でした。
作品がネットに出るのが楽しみ。雪だるまはどんなふうに写ってるのだろう。
終点の茂木では、転車台で機関車の方向転換をして、下館に戻って行く準備です。



今回「山」ではないのですが、とりあえず「見て歩き」ということで・・
追記
・ネットの記事を一件、見つけました。
・こちらは動画です。